トップ
|
花のアルバム
|
花言葉
|
誕生花
|
花の贈り方と注意点
|
花の管理方法
|
求人情報
|
お役たちリンク集
|
花の図書館長の紹介
5月カーネーション、バラ
1日 鈴蘭 スズラン
2日 フロックス
3日 クレマチス テッセン
4日 花菖蒲
5日 あやめ
6日 シラン 紫蘭
7日 スターチス
8日 しゃくなげ
9日 しろつめくさ
10日 アゲラタム
11日 ナスタチウム
12日 カーネーション
13日 カリフォルニアポピー
14日 芍薬(しゃくやく)
15日 カンパニュラ
16日 木香’(もっこう)バラ
17日 フクシア
18日 ペロペロネ
19日 さつき
20日 オダマキ
21日 ボリジ
22日 えんれいそう 延齢草
23日 カルセオラリア
24日 あかつめくさ
25日 ゆず
26日 ゼラニウム
27日 おおてまり
28日 ベロニカ
29日 ニゲラ
30日 アマリリス
31日 ルピナス
誕生花
1月ブルースター、シンピジューム
2月スイートピー、フリージア
3月チューリップ
4月ガーベラ、忘れな草
5月カーネーション、バラ
6月アジサイ、トルコキキョウ
7月ゆり、ひまわり
8月デンファレ、アンスリューム
9月サンダーソニア、りんどう
10月カラー、コスモス
11月菊、オンシジューム
12月オーニソガラム、シクラメン
トップ
>
誕生花
>
5月カーネーション、バラ
28日 ベロニカ
花言葉:名誉
誕生花:ベロニカ
1cmほどの小花が集まり、直立した細長い花穂をつくる多年草です。花の色は上品な青紫色。
これはヨーロッパで特に好まれる色で、高貴さと霊的力の象徴とされています。
最近は園芸花として盛んに栽培されていますが、本来は野草で、山地、野原、湿地などいたるところに自生してい
ます。
名前はキリスト教の聖人、聖ベロニカにちなんだものと言われます。
トップ
>
誕生花
>
5月カーネーション、バラ
Copyright (C) Flower Library All Rights Reserved.
トップ
|
花のアルバム
|
花言葉
|
誕生花
|
花の贈り方と注意点
|
花の管理方法
|
求人情報
|
お役たちリンク集
|
花の図書館長の紹介